運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-28 第201回国会 参議院 内閣委員会 第11号

マイナンバー口座ひも付けについては今後国会で議論されることになるやもしれませんが、口座確認の際も、通帳のコピー、それから画像などを申請の際に添付が求められたり、それを自治体職員目視確認をするという作業が発生しているということで、デジタルでは完結できていないほか、マイナポータルで受け付けた申請情報自治体住民基本台帳システムと連携させることができていないということで、職員申請情報住基情報

高木かおり

2019-04-24 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

御指摘のとおり、以前は、電子申請を行う際、申請者情報入力画面におきまして氏名住所等を入力し、更に申請情報入力画面におきまして改めて氏名及び住所等を入力する必要があったことから、平成二十九年十月に、マイナンバーカードの機能を用いまして申請者情報入力画面氏名及び住所等自動入力を可能とする改善平成三十年十月に、子育て分野の二手続におきまして申請者情報入力画面氏名及び住所等自動入力する改善

向井治紀

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

この辺までが従来のやつなんですが、ここからが、ちょっと一発大きいのを考えていまして、デジタルガバメントの一環で、中小企業補助金申請手続というのをワンストップで完結して、かつ、一度入力した申請情報を何度も入力しないというような申請システムを二〇二〇年度から本格運用したいと思います。  

世耕弘成

2018-06-14 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

対象から外れているということになりますので、そのような御主張が、関係当事者から御主張があって改めて抹消登記申請があったという場合には、申請情報とその添付情報、これに関連する登記記録のみを審査対象とした形式的審査を行う登記官としては、そのような審査をした上で抹消したというふうに承知をしております。  

金子修

2018-03-29 第196回国会 参議院 内閣委員会 第6号

項目的には、児童育成協会監査におきましては、認可外保育施設における監査項目に加えまして、助成申請情報との整合性など、助成に係る項目についても監査項目としているところでございます。  今後とも、それぞれが連携して情報共有体制を構築するなど、保育の質の確保が図られるよう取り組んでまいる所存でございます。

小野田壮

2015-12-11 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 閉会後第1号

この管理費につきましては、申請書類審査するための事務所、機器、人員確保等体制の構築をするということ、あるいはまた、申請情報管理のためのシステムの保守、被災者からの電話相談に応じるためのコールセンターの運営などのために必要な経費だというふうに考えておりますけれども、給付件数千七百四十六件に対して過大ではないかというお話もございました。

高木毅

2008-06-02 第169回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

しかし、これでもやはりちょっと紙ベースのものが欲しいということになって話が進んでおりまして、この登記完了証については申請情報内容記載されていないということから、司法書士皆さん等資格者代理人の方からは、記載内容の充実の観点から申請情報内容記載を求められております。現在、その要望についてシステム面で十分対応できるかということを含めて検討しているところでございます。

倉吉敬

2004-06-10 第159回国会 参議院 法務委員会 第23号

受付」を見ると、登記官は、前条の規定により申請情報登記所に提供されたときは、法務省令で定めるところにより、当該申請情報に係る登記申請受付をしなきゃならぬと、こうなっているな。これはみんな法務省法務省令だよ。もう切りがないんだよ。  六十条.それから、今の六十条に替わるものですね、これも全部法務省令。それから、本人手続の強化。

角田義一

2004-06-03 第159回国会 参議院 法務委員会 第22号

次の申請のときに、その登記識別情報申請情報として法務局の方に出していただく。そういたしますと、前の登記をした人にしか知らせていない登記識別情報を用いて申請をしてくれば、これは前のその登記をした人だということが確認できるという、登記済証と全く同じ考え方によって本人確認ができると。  そういうことから、今回、オンライン申請を採用するのを期に登記済証登記識別情報に切り替えると。

房村精一

2004-04-20 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

政府参考人峰久幸義君) 先ほども申し上げましたように、アクセス利便性からインターネットを利用しているということ、それからこのシステムでは大量の申請情報が集まるということから、おっしゃいますように、セキュリティー確保が最も重要な課題かと思っております。そこで、電子政府にふさわしいシステム面運用面両面から高水準のセキュリティー対策を講じなければいけないと思っております。  

峰久幸義

2004-04-20 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

具体的には政府参考人から申し述べましたので簡略に申し述べさせていただきますけれども、情報情報とのファイアウオールを厳格化する、あるいは申請情報を暗号化する、あるいは操作履歴確認ができるなどといったようなシステム技術面あるいは運用面両面での万全の政策、方策というものを打ち出していくと、こういうことで各委員の御懸念のような事態のことの起こらないように万全を期してまいりたいと考えております。

石原伸晃

1988-05-10 第112回国会 衆議院 法務委員会 第13号

これは一つには、表示登記の場合などを考えますと、これは実地調査というものを伴うわけでございまして、その登記所でなければできないという事務があるわけでございますし、また、登記というものは順位が生命でございますが、遠隔地登記所からの申請があって、その申請情報が受け付けられたといたしましても、申請情報の伝達の過程で故障があるということで順位に差が生じるというふうなことの技術的な不安というものは消えないわけでございまして

藤井正雄

  • 1